【11/2・11/3】福井映画祭16th 開催です!

自主制作映画の祭典・福井映画祭のコンペティションが2年ぶりの開催!
全国から募集した268作品の中から選ばれた7作品と、招待作品を上映します。

招待上映・クロージング作品


心平、
震災後の福島を舞台に、「ここで、生きていく」ことの土地のリアルと過去と人々の幻想を織り交ぜながら描いた話題作が北陸初上映。“社会に馴染めない兄と、未来を諦めた父。そして、家にしばられる妹。そんな三人が踏み出す小さな一歩を描く。ある日突然、平穏な日常を一変させた東日本大震災。地震と津波だけでなく、原発事故により多くの人が家や仕事を失い、福島の地を去っていった。これはその3年後、深い傷跡の残る福島で、余波の中を生きるある家族の物語――。”(公式サイトより)
監督:山城達郎 2023年 105分
上映:11月3日(日)17:30

開催情報
上映日時
● 2024年11月2日(土)12:30開場、13:00開演〜19:05 終了予定
● 2024年11月3日(日)12:30開場、13:00開演~19:50 終了予定
会場
福井メトロ劇場
〒910-0023 福井県福井市順化1丁目2-14 メトロ会館4階
●車でお越しの場合
近隣の有料駐車場をご利用ください。当イベントにおける駐車料金の割引は行いません。
●電車でお越しの場合
JR福井駅から会場まで、徒歩7分(800m)
●福井鉄道をご利用の場合
福井城址大名町駅で下車、徒歩3分(130m)

上映スケジュール
DAY1:11月2日(土)

  • 12:30 開場
  • 13:00 オープニング
  • 13:10 オキシトシン(54分)
  • 14:20 休憩
  • 14:40 にぼしとかえる(40分)
  • 15:35 ぼくの姿(31分)
  • 16:20 休憩
  • 16:40 ゴールド(120分)
  • 19:00 エンディング
  • 19:05 終了予定

DAY2:11月3日(日)

  • 12:30 開場
  • 13:00 オープニング
  • 13:10 嬉々な生活(91分)
  • 14:55 休憩
  • 15:15 松坂さん(40分)
  • 16:10 祝祭(38分)
  • 16:10 休憩
  • 17:30 心平、(105分)
  • 19:35 エンディング
  • 19:50 終了予定

チケット料金
● 前売1日券:1,300円
● 前売2日券:2,000円
● 当日1日券:1,500円
● 高校生以下:無料
チケットご予約
特設サイト(https://fukuifilmfestival.jp/16th/)からご予約いただけます。

詳しくは…福井映画祭16th サイトにて!
https://fukuifilmfestival.jp/16th

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SAITO Riko(齊藤理子)

幼い頃から絵が好き、漫画好き、デザイン好き。描く以外の選択肢で美術に携わる道を模索し、企画立案・運営・批評の世界があることを知る。現代美術に興味を持ち、同時代を生きる作家との交流を図る。といっても現代に限らず古典、遺跡、建築など広く浅くかじってしまう美術ヲタク。気になる展覧会や作家がいれば国内外問わずに出かけてしまう。

I have liked drawing since I was young, manga and design. I tried to find a way to be involved in art other than painting, and found that there were ways to be involved in planning, management and criticism. I am interested in modern art and try to interact with contemporary artists. I am an art otaku, however, it is not limited to modern art. I appreciate widely and shallowly in classical literature, remains, and architecture. If there is an exhibition or an artist that interests me, I go anywhere in and outside of Japan.