MENU
  • ホーム
  • 記事一覧
  • English
福井県から世界へアート情報を発信するプロジェクト
芸術専門楽群
  • ホーム
  • 記事一覧
  • English
芸術専門楽群
  • ホーム
  • 記事一覧
  • English
  1. ホーム
  2. 2018年
  3. 7月

2018年7月– date –

  • 展覧会

    【レビュー】橿尾正次の世界展-立体紙とコラグラフー

    カウンターの向こうに飾られている作品は、橿尾正次(かしおまさじ)さんによる実験的な銅板画。10年前に制作した1点ものだという。「学生たちと一緒に順番にプレス機を使ったので枚数を多く刷れなかったこともあって。そのかわりどんなことができるかな、...
    2018.7.30
  • やなせたかし展
    展覧会

    福井・あわらで「やなせたかし展」 絵本原画、アクリル画など100点

    金津創作の森(あわら市宮谷)で7月14日、企画展「やなせたかし -アンパンマンとメルヘンの世界-」が始まった。 同市とやなせさんの故郷・高知県香美市との姉妹都市締結10年と、同館のオープン20年を記念して行う同展。やなせさんの代表作「アンパンマン...
    2018.7.24
  • 展覧会

    【レビュー】「DeathLAB:死を民主化せよ」死の向き合い方についてめっちゃ自分に問いかけられる

    DeathLAB、カタカナで書くと、デスラボ、死を研究する研究所ですって。 本展のホームページで紹介を読んでも「何を言っているんだ…」となりそうなので、かなり意訳してかいつまんで要約しますと ニューヨーク、パリ、東京、大都市の中に死が身近にないね ...
    2018.7.10
1
翻訳版を読む
en_US English
最近の記事
  • 「インスピレーションは自分で出すもの」-美術作家・三田村和男さん
  • 福井・あわらで「小松宏誠展」開幕 次世代モビールアート、「森の夢」テーマに
  • 福井市美術館で「木梨憲武展」開幕 身近なテーマ、カラフルに150点
  • 福井駅西で展覧会「私たちは」 20代女性の感性、服と写真で伸びやかに表現
  • 旧庁舎から新しい体育館へ。絵は場所を変えて生き続ける。-小野忠弘壁画
カテゴリー
  • イベント
  • インタビュー
  • ニュース
  • リサーチ
  • レポート
  • ワークショップ
  • 展覧会
  • 書籍・雑誌
  • 美術館めぐり
アーカイブ
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • ホーム
  • 記事一覧
  • 芸術専門楽群について
  • 運営者情報
  • 芸術専門楽群ストア
  • お問い合わせ

© 芸術専門楽群